2021年9月13日(月)


「僕の芸術はパルコから生まれたと言えるかも」
前にそう書きましたが

「パルコ文化」というタイトルのドローイングもありました

「パルコ文化」20210527
「パルコ文化」水彩紙、インク77.2×108.9㎝20210527

これは全紙(77.2×108.9㎝)にペンだけで
画像をクリックすれば多少拡大されますが
よく見えませんよね



その大きさに6月は太い筆でブラックジェッソで描いたものが
まだUPしてなかったみたいです
これはよく見えます!



「M.W.さんとの出会い」(№1)20210603
「M.W.さんとの出会い」(№1)108.9×77.2㎝20210603



「M.W.さんとの出会い」(№2)20210603
「M.W.さんとの出会い」(№2)108.9×77.2㎝20210603




「ゴジラの喘ぎ」(№3)20210614
「ゴジラの喘ぎ」(№3)108.9×77.2㎝20210614




「ゴジラの喘ぎ」(№4)20210614
「ゴジラの喘ぎ」(№4)108.9×77.2㎝20210614





「マッシュルームについてのいろは」(№1)
「マッシュルームについてのいろは」(№1)108.9×77.2㎝20210610





「マッシュルームについてのいろは」(№2)20210610
「マッシュルームについてのいろは」(№2)108.9×77.2㎝20210610





「マッシュルームについてのいろは」(№3)20210610
「マッシュルームについてのいろは」(№3)108.9×77.2㎝20210610





7月にはアクリル絵の具でも

「ワタシハシモベ」(№1)20210712
「ワタシハシモベ」(№1)77.2×108.9㎝20210712





「ワタシハシモベ」(№2)20210712
「ワタシハシモベ」(№2)77.2×108.9㎝20210712



こういうのは大胆なようで結構繊細
一発勝負と言う点では
以下のと変わらないのでしょう



「鬼の肖像」20210831
「鬼の肖像」水彩紙、インク45.5×38㎝20210831

これはF8サイズ45.5×38㎝の水彩紙

描き直さないし消さない
ペンを握ったら途中で立つこともなく
一気に描き上げます

もし途中で
ピンポーン!なんてインターホンが鳴ったり
スマホに電話が掛かったり
玄関に「かいじゅうー!」なんて姪っ子が来たり
うっかり話し掛けたりしたら
ペンが止まりその絵はそこで終わり!




だから耳栓を愛用してはいますが


このシリーズ
続きはまた次回ということに



ちなみに「かいじゅう」は西村一成のニックネーム
甥っ子姪っ子たちとその友達だけがそう呼びます